視力検査だけでは分からない? あなたの見え方の悩みを解決する眼鏡調整のこだわり【メガネのイザワ】

こんにちは。にある「メガネのイザワ」です。

「最近、どうも見えづらい…」「眼鏡を作っても、なんだかしっくりこない」——。もしかしたら、あなたもそんな見え方のお悩みをお持ちではないでしょうか?

私たちメガネのイザワは、創業50年以上にわたり、の皆様の「視生活を明るく快適に」するためのお手伝いをしてまいりました。昨年、法人名を「グロウアップ」としたことにも、お客様の見え方を輝かせたい、そして私たち自身も成長し続けたいという強い思いが込められています。

この道28年の私(店主)が、日々お客様と向き合う中で感じるのは、見え方にお困りの方が非常に多い、ということです。そして中には、ご自身の見えづらさに気づいていない方もいらっしゃいます。「今の見え方が普通」と思ってしまうのは、決して珍しいことではありません。

あなたの「視力」、正しく理解していますか? 遠方視力と「弁別能」の違い

見え方を客観的に知る方法として、視力検査があります。多くの方が経験されるのは、学校や健康診断で行われる「遠方視力検査」でしょう。

遠方視力検査では、たとえ近視や遠視、乱視といった「屈折異常」があり、ピントが合っていなくても、「どのくらい細かいものを見分けられるか(弁別能)」を測定します。

ここで少し考えてみていただきたいのですが、もし近視の方が、遠くを見る視力検査では0.3だったとしても、近くにピントが合っている状態では1.2の細かいものが見分けられるとしたら、その方の本来の「視力」はいくつだと思いますか?

答えは、1.2がその方の「視力」となります。

視力」とは本来、ピントがきちんと合っている状態で、どこまで細かいものを見分けられる能力(弁別能)があるかを示します。遠くが見えにくい近視の方でも、近くにはピントが合っているので、近くの「視力」は良い、ということが起こり得るのです。

一般的には、遠方視力と本来の「視力(弁別能)」が混同されて話されることが多いのですが、この違いを理解することが、ご自身の見え方を知る第一歩となります。

数値だけじゃない。あなたの「今」の見え方を重視する眼鏡調整

では、お客様の眼鏡をお作りする際に、私が最も大切にしていることは何か?

それは、「遠方視力がいくつ」「近方視力がいくつ」といった数値的なデータだけにとらわれるのではなく、**「お客様が、日々の生活の中で今どういう状態で見えているか?」**を深く理解することです。

お仕事でパソコンを長時間使うのか、読書が趣味なのか、運転が多いのか… お客様一人ひとりのライフスタイルや「見たいもの」「見たい環境」は異なります。そのため、単に視力測定の数値に合わせた眼鏡を作るのではなく、お客様の「今」の視生活に寄り添い、最適な「見え方」を一緒に作り上げていくことを常に意識しています。

眼鏡は作って終わりじゃない。お客様の「満足」が私たちのゴールです

私たちが目指すのは、眼鏡をお渡しして完了、ではありません。私たちメガネのイザワにとって、眼鏡作製の「正解」は、フィッティングを終えた時点ではなく、**お客様が実際にその眼鏡を日々の生活で使ってみて、心から見え方に満足していただけた時**だと考えています。

そのため、出来上がった眼鏡をお渡しした後も、私たちの眼鏡調整は続いていると考えています。

「実際に使ってみると、〇〇の時が見えづらいな」「最初は少し違和感があるかも」など、どんな些細なことでも構いません。ぜひお気軽にご連絡ください。お客様からの貴重なフィードバックを元に、より快適な見え方になるよう、納得がいくまでしっかりと調整させていただきます。

「遠近両用レンズが合わなかった…」そんな経験、ありませんか?

今まで他の眼鏡屋さんで遠近両用眼鏡にチャレンジしたけど、どうにも慣れなくて結局使わなくなってしまった…

実は、こういったご経験をお持ちで、当店にご相談に来られる方もたくさんいらっしゃいます。そして、多くの方がおっしゃるのが、「眼鏡調製の違いによってこんなに見え方が変わるんだ!」という驚きの声です。

遠近両用レンズは非常に便利なものですが、その特性を理解し、お客様一人ひとりの目の状態や使い方に合わせて適切に調整することが、快適に使用できるかどうかの鍵となります。以前うまくいかなかった経験がある方も、どうぞ諦めないでください。眼鏡調整のプロにご相談いただくことで、解決の糸口が見つかるかもしれません。

見え方にお困りなら、ぜひメガネのイザワにご相談ください

「自分の見え方がこれで良いのかな?」「最近、目が疲れやすい」「遠近両用レンズに再挑戦したいけど不安がある」など、見え方に関するどんなお悩みでも、どうぞお気軽にご相談ください。

手前みそではありますが、これまでの経験と、「お客様の視生活を明るく快適にしたい」という変わらない思いを持って、一人ひとりに最適な見え方をご提案させていただきます。

ご来店を心よりお待ちしております。

メガネのイザワ